我が家のクッカーセット
2008年09月11日 21:10
もともと我が家のクッカーセットは、コールマンとティファール(T-FAL)のコラボのクッカーでした。
でも、子ども達が、成長とともにたくさん食べるようになり、これまでのクッカーでは小さすぎるようになりました。
そこで、この夏のキャンプから、家で余っていた鍋やフライパンを使うようになりました。

フライパンはテフロン加工が駄目になって、使わなくなってたものなのですが、テフロン加工が剥げて汚かったので、耐水ペーパーでテフロンを全部剥がしてあります。
剥がすと金属素材の銀色がカッコいいんです。

でも、子ども達が、成長とともにたくさん食べるようになり、これまでのクッカーでは小さすぎるようになりました。
そこで、この夏のキャンプから、家で余っていた鍋やフライパンを使うようになりました。

フライパンはテフロン加工が駄目になって、使わなくなってたものなのですが、テフロン加工が剥げて汚かったので、耐水ペーパーでテフロンを全部剥がしてあります。
剥がすと金属素材の銀色がカッコいいんです。

そして、鍋には、アウトドアブランドのクッカーセットを真似て、小さめのクッカーやザルなど入れます。
まず、パン作りやパスタなどに何かと便利なボールとザルをスタッキングして入れたいな~と思い、無印良品でボールとザル(どちらも18cm)を買ってきました。

無印のボールとザルは、ピッタリ重ねることができます。
そして、底面が広くできているので、他の鍋とのスタッキングにも良いんです。

その中に、ユニフレーム(UNIFLAME)のライスクッカーミニDXを入れてました。

そして、鍋の中に、これら全部が、すっぽり納まります。
※そのときは、ライスクッカー mini DXのフタは裏返し。

本当は、こんなクッカーセットが欲しかったんだけど…

まず、パン作りやパスタなどに何かと便利なボールとザルをスタッキングして入れたいな~と思い、無印良品でボールとザル(どちらも18cm)を買ってきました。

無印のボールとザルは、ピッタリ重ねることができます。
そして、底面が広くできているので、他の鍋とのスタッキングにも良いんです。

その中に、ユニフレーム(UNIFLAME)のライスクッカーミニDXを入れてました。

そして、鍋の中に、これら全部が、すっぽり納まります。
※そのときは、ライスクッカー mini DXのフタは裏返し。

本当は、こんなクッカーセットが欲しかったんだけど…




→ ぽちっと♪
Posted by よーいち13号 at 21:10│Comments(2)
│クッカー
この記事へのコメント
はじめまして
テフロンのフライパンはこするときれいになるんですね!
うちにも使われなくなったテフロン物がありますが、
こうしたら まだまだ使えますね(^^♪
とても 参考になりました!
テフロンのフライパンはこするときれいになるんですね!
うちにも使われなくなったテフロン物がありますが、
こうしたら まだまだ使えますね(^^♪
とても 参考になりました!
Posted by aiann
at 2008年09月27日 09:31

テフロンを剥がすとピカピカになりますよ~
でも、うちの奥さんは、暇ねぇ~、無駄なことばっかり…って、を白い目で見てたけど^^
でも、うちの奥さんは、暇ねぇ~、無駄なことばっかり…って、を白い目で見てたけど^^
Posted by よーいち13号
at 2008年09月30日 01:34

この記事にコメントを残す